921. デジタルデータは一か所集中だし
- 2020/04/12
- 23:09
NHKスペシャル
「2回 さよならプライバシー」
を見ました。
デジタルデータって、
携帯電話のプロバイダーさんもデータを持っていますし、
グーグルさんも持ってますし、TwitterさんもFacebookさんも持ってますよね。
グーグルさんもTwitterさんもFacebookさんもYoutubeさんも
Tポイントさんなどのポイント系の会社さんも
LINEも
みんなのデータを一括で持っているだけでなく、
みんなのディスプレイ上でみんなに見せるデータも自由に操ることができます。
自分たちだけしか頼る人がいない場合に
企業さんの中にいるかもしれない悪意のある人が出てくることがあって
僕たちを支配しようとして迷惑をかけてきますので、
デジタルデータにあんまり頼りすぎない方がいいと思うんですよね。
携帯電話もスマホも
GPS情報だけでなく、
アクセスしている携帯電話の中継基地情報が流れますので、
持って移動していると
付きまとってくる人がいるんですよねぇ。
善良な人の手に情報が渡っているなら、
大丈夫ですけれど、
悪意の人がいた場合に危ないんで、
出ちゃまずい情報は流れないようにするのが基本です。
検索したからって、調べているだけかもしれないですし、
どのように利用しているか、受け止めているかはわからないですよねぇ。
ネットに依存していれば依存しているほど、
デジタルデータが自分に近いように見えちゃうんですかねぇ。
(今日のXさんも、自分は自分として頑張っていただきたいです。)
個人的には
どうも僕に見せられる情報が異常なのですが、
対応したいと思います。
僕は、かなりプライバシーが削られていそうですが、
犯罪者が相手ですので、
きちんと対応したいと思います。
(「何者かな~?」っと思って見てたら、
とある団体さんやらとある政治家さんっぽいんですが、
(僕の勘違いでなければ。)
迷惑ですねぇ。
なんでか、釣れたんです。)
メモしていたら、
「ユビキタスキャプチャー」とか言って
僕がこの世の様子を言葉にしたものを
盗みたがっているっポイ人々も
いたりするんですよねぇ。
(何人もの人が同じ言葉をしゃべっていて、不思議な人々なんですよねぇ。
僕の知り合いじゃないし。)
とにかく確実に興味を持っている集団がいそうなんで、
(悪い人っぽいですが。)
責任のある会社さんが健全かが大事になっちゃう
んですよねぇ。
<追記>2020.04.13
社長がまともだったとしても
悪意のある社員が
勝手に迷惑かけてきたりもするでしょうから
ねぇ。
とにかく普通の稼ぎができない人だったり、
自分の満足のいく生活をできない人が
人のをパクりたがるよう
なんですよ。
ファニーステップを始める前から付きまとわれてる
んですが、
(怪しいアプリを入れていないのに、
どうやらスマホを盗聴器にされていたりとか、あったようですねぇ。)
まぁ、みなさんも他人事ではないのかもしれません。
(僕一人狙っているように見せかけて、
実際は迷惑をみんなにかけたがっるようですしねぇ。)
「2回 さよならプライバシー」
を見ました。
デジタルデータって、
携帯電話のプロバイダーさんもデータを持っていますし、
グーグルさんも持ってますし、TwitterさんもFacebookさんも持ってますよね。
グーグルさんもTwitterさんもFacebookさんもYoutubeさんも
Tポイントさんなどのポイント系の会社さんも
LINEも
みんなのデータを一括で持っているだけでなく、
みんなのディスプレイ上でみんなに見せるデータも自由に操ることができます。
自分たちだけしか頼る人がいない場合に
企業さんの中にいるかもしれない悪意のある人が出てくることがあって
僕たちを支配しようとして迷惑をかけてきますので、
デジタルデータにあんまり頼りすぎない方がいいと思うんですよね。
携帯電話もスマホも
GPS情報だけでなく、
アクセスしている携帯電話の中継基地情報が流れますので、
持って移動していると
付きまとってくる人がいるんですよねぇ。
善良な人の手に情報が渡っているなら、
大丈夫ですけれど、
悪意の人がいた場合に危ないんで、
出ちゃまずい情報は流れないようにするのが基本です。
検索したからって、調べているだけかもしれないですし、
どのように利用しているか、受け止めているかはわからないですよねぇ。
ネットに依存していれば依存しているほど、
デジタルデータが自分に近いように見えちゃうんですかねぇ。
(今日のXさんも、自分は自分として頑張っていただきたいです。)
個人的には
どうも僕に見せられる情報が異常なのですが、
対応したいと思います。
僕は、かなりプライバシーが削られていそうですが、
犯罪者が相手ですので、
きちんと対応したいと思います。
(「何者かな~?」っと思って見てたら、
とある団体さんやらとある政治家さんっぽいんですが、
(僕の勘違いでなければ。)
迷惑ですねぇ。
なんでか、釣れたんです。)
メモしていたら、
「ユビキタスキャプチャー」とか言って
僕がこの世の様子を言葉にしたものを
盗みたがっているっポイ人々も
いたりするんですよねぇ。
(何人もの人が同じ言葉をしゃべっていて、不思議な人々なんですよねぇ。
僕の知り合いじゃないし。)
とにかく確実に興味を持っている集団がいそうなんで、
(悪い人っぽいですが。)
責任のある会社さんが健全かが大事になっちゃう
んですよねぇ。
<追記>2020.04.13
社長がまともだったとしても
悪意のある社員が
勝手に迷惑かけてきたりもするでしょうから
ねぇ。
とにかく普通の稼ぎができない人だったり、
自分の満足のいく生活をできない人が
人のをパクりたがるよう
なんですよ。
ファニーステップを始める前から付きまとわれてる
んですが、
(怪しいアプリを入れていないのに、
どうやらスマホを盗聴器にされていたりとか、あったようですねぇ。)
まぁ、みなさんも他人事ではないのかもしれません。
(僕一人狙っているように見せかけて、
実際は迷惑をみんなにかけたがっるようですしねぇ。)