909. やんわり対応はOKじゃないよ~
- 2020/04/04
- 05:42
女の人がやんわりあしらう対応
って
OKの意味じゃない
ですよ~。
セクハラしたい男の
楽園的な女の人と勘違いしない
でくださいね~。
その辺わかるのは
「ご自分で」
というだけですよねぇ。
ああ、びっくり。
<追記>2020.04.04
よく考えてみよう
僕の考えている男女の性質の違い的に
男は、現実が白黒はっきりしてから、行動を決め、実行する
(時には、守るために危険と戦うでしょう。)
女は、困った現実がやってくる前に、予測や危険情報で、動いて身を守る
というのがあるようで、
男の人は、はっきり言ってもらわないと
この人だけはOK子だと思いたかったり、思っちゃったりするらしく
NOと言われているとわからない
ことが多いよう
なのですが、
相手が女の人の場合、
はっきり言ってくれないことがあり、
NOの可能性が非常に高いと思った方が
いいだろう
と思うんですよ。
それが、女の人を守ることにつながると思います。
また、
そもそも
普通に友達付き合いしていて、
言葉を濁したら、
「言いたくないんだな。踏み込まない方がいいな。」と
遠慮するのが
友達思いの行動ですし、
相手を大事に思っていないような行動は嫌ですよね。
(どうしても気になるなら、ちょっと聞いてみてもいいけれど、
塩梅とケースによるんじゃないかと思います。)
なんで、
わからないのが
「ああ、びっくり」
なんですよ。
少なくともそれは
男が相手の話であれ、
女が相手の話であれ、
同じでしょ?
とりあえず
相手を大事にするように行動していれば
間違えは起きにくいし、
相手を無用に傷つけることもない
でしょう。
性的な話でも何の話でもそうですが、
相手を食い荒らすようなことはしたくないんですが。
(性的な話だとなおさら最低ですが。
わかりません、そういうの?)
自分を大事にしようとしてくれない人とは
だ~れも人付き合いしたくないですし。
気を付けたほうがいいですよ。
ちなみに、
僕は
男でも女でも犯罪者の味方はしません。
上記の観察は
マスク着用においても見受けられるんじゃないかと
僕は思っていて、
男の人って
耳からの情報だけで
盲目的に回避行動に入らないようで、
実際に危険が自分の目で見えてないから、
マスクしたがらないのかな?
と思っていたりもするんです。
とにかく、
他の人を守るように考えて行動できない男の人って
良くない
でしょうねぇ。
(ダメとまで書きたいぐらいですが。)
そういう意味で、ちゃんと育った方がいい
と思いますよ。
(子供でもそういうのが
わかっている子はわかっているんですが、
まだなら、大きくなりましょう。)
<修正>2020.04.05
記事番号が908から909となります
すみません。
って
OKの意味じゃない
ですよ~。
セクハラしたい男の
楽園的な女の人と勘違いしない
でくださいね~。
その辺わかるのは
「ご自分で」
というだけですよねぇ。
ああ、びっくり。
<追記>2020.04.04
よく考えてみよう
僕の考えている男女の性質の違い的に
男は、現実が白黒はっきりしてから、行動を決め、実行する
(時には、守るために危険と戦うでしょう。)
女は、困った現実がやってくる前に、予測や危険情報で、動いて身を守る
というのがあるようで、
男の人は、はっきり言ってもらわないと
この人だけはOK子だと思いたかったり、思っちゃったりするらしく
NOと言われているとわからない
ことが多いよう
なのですが、
相手が女の人の場合、
はっきり言ってくれないことがあり、
NOの可能性が非常に高いと思った方が
いいだろう
と思うんですよ。
それが、女の人を守ることにつながると思います。
また、
そもそも
普通に友達付き合いしていて、
言葉を濁したら、
「言いたくないんだな。踏み込まない方がいいな。」と
遠慮するのが
友達思いの行動ですし、
相手を大事に思っていないような行動は嫌ですよね。
(どうしても気になるなら、ちょっと聞いてみてもいいけれど、
塩梅とケースによるんじゃないかと思います。)
なんで、
わからないのが
「ああ、びっくり」
なんですよ。
少なくともそれは
男が相手の話であれ、
女が相手の話であれ、
同じでしょ?
とりあえず
相手を大事にするように行動していれば
間違えは起きにくいし、
相手を無用に傷つけることもない
でしょう。
性的な話でも何の話でもそうですが、
相手を食い荒らすようなことはしたくないんですが。
(性的な話だとなおさら最低ですが。
わかりません、そういうの?)
自分を大事にしようとしてくれない人とは
だ~れも人付き合いしたくないですし。
気を付けたほうがいいですよ。
ちなみに、
僕は
男でも女でも犯罪者の味方はしません。
上記の観察は
マスク着用においても見受けられるんじゃないかと
僕は思っていて、
男の人って
耳からの情報だけで
盲目的に回避行動に入らないようで、
実際に危険が自分の目で見えてないから、
マスクしたがらないのかな?
と思っていたりもするんです。
とにかく、
他の人を守るように考えて行動できない男の人って
良くない
でしょうねぇ。
(ダメとまで書きたいぐらいですが。)
そういう意味で、ちゃんと育った方がいい
と思いますよ。
(子供でもそういうのが
わかっている子はわかっているんですが、
まだなら、大きくなりましょう。)
<修正>2020.04.05
記事番号が908から909となります
すみません。