652. お客さんかどうか
- 2019/05/12
- 20:17
僕もたまに言われるのですよね。
「こっちはお客さんだぞ」
だそうです。
大概の場合、
失礼な物言いに感じるので、
「お客さんとしても、人付き合いしない」
と答えるんですよね。
「お金を払えば、お客さん」ではあるでしょうが、
そのいただくお金って、
こちらの何かのサービスとの交換であったり、
実費との交換だったりするんですよね。
そういう
こちらの提供する価値と
お金の交換の機会(取引の機会)を
お断りする権利は
商売する側にもありますので、
「お客さんでいてくださらなくて、いいですよ。
次から、取引をしません。」
と言っちゃえる
んですよねぇ。
だって、
等価交換なら、双方が対等
でしょ?
こちらの嫌な人に買ってもらわなくていい
ですし。
困った人がお客面をすることで、
対応に振り回されて
自分の思い通りに
自分の時間を使えなくなるのは
迷惑です
んで。
ちなみに、
僕に関して言えば、
僕の提供する価値に対して、
「ありがとう」と感じて、
「ありがとう」のお金を送ってくださる人が言うとは
思えない
んですよねぇ。
「こっちはお客さんだぞ」
だそうです。
大概の場合、
失礼な物言いに感じるので、
「お客さんとしても、人付き合いしない」
と答えるんですよね。
「お金を払えば、お客さん」ではあるでしょうが、
そのいただくお金って、
こちらの何かのサービスとの交換であったり、
実費との交換だったりするんですよね。
そういう
こちらの提供する価値と
お金の交換の機会(取引の機会)を
お断りする権利は
商売する側にもありますので、
「お客さんでいてくださらなくて、いいですよ。
次から、取引をしません。」
と言っちゃえる
んですよねぇ。
だって、
等価交換なら、双方が対等
でしょ?
こちらの嫌な人に買ってもらわなくていい
ですし。
困った人がお客面をすることで、
対応に振り回されて
自分の思い通りに
自分の時間を使えなくなるのは
迷惑です
んで。
ちなみに、
僕に関して言えば、
僕の提供する価値に対して、
「ありがとう」と感じて、
「ありがとう」のお金を送ってくださる人が言うとは
思えない
んですよねぇ。