488. 「すたこらさっさ~」の条件
- 2018/07/15
- 22:44
108. パワーステッカー 第1弾の3 「危ない場所 いなくて いい場所」で書いた通り、

「危ない場所には いなくて いい」
んですよね。
「危ない場所かどうか」は心で判断する
ものですから、
「安心できないな」
と思ったら、
即「すたこらさっさ~」です。
言質がある場合はなおのことですが、
「全て言い切っていなくても」
「不穏な言葉」を聞いた場合には
みなまで聞かずとも
「すたこらさっさ~」
で大丈夫
です。
日本語って最後まで言い切らないと
「YES」か「NO」がわからないのですが、
打ち切り方によっては
「ふお~ん、あやし~」
ということになってしまいます。
明らかに
犯罪的なことやおかしなことを言われたときや
変な態度のときは、
絶対にその場で「すたこらさっさ~」ですが、
もっと前の段階でも、
「すたこらさっさ~」ができますので、
記事にしました。
言い切らなければ、
言質を取られないと思っている人がいるようですが、
「安心できない」というラインで
人付き合いは切ることができますし、
むしろ切った方がよろしいかと思います。
その人と十分離れて
安全を十分確保してから、
言葉の全部や真意を聞けばいい
んです。
十分それで間に合いますし、
間に合わない相手とは
人付き合いをしなくていい
と思います。
だって、
安全確保できないし。

「危ない場所には いなくて いい」
んですよね。
「危ない場所かどうか」は心で判断する
ものですから、
「安心できないな」
と思ったら、
即「すたこらさっさ~」です。
言質がある場合はなおのことですが、
「全て言い切っていなくても」
「不穏な言葉」を聞いた場合には
みなまで聞かずとも
「すたこらさっさ~」
で大丈夫
です。
日本語って最後まで言い切らないと
「YES」か「NO」がわからないのですが、
打ち切り方によっては
「ふお~ん、あやし~」
ということになってしまいます。
明らかに
犯罪的なことやおかしなことを言われたときや
変な態度のときは、
絶対にその場で「すたこらさっさ~」ですが、
もっと前の段階でも、
「すたこらさっさ~」ができますので、
記事にしました。
言い切らなければ、
言質を取られないと思っている人がいるようですが、
「安心できない」というラインで
人付き合いは切ることができますし、
むしろ切った方がよろしいかと思います。
その人と十分離れて
安全を十分確保してから、
言葉の全部や真意を聞けばいい
んです。
十分それで間に合いますし、
間に合わない相手とは
人付き合いをしなくていい
と思います。
だって、
安全確保できないし。