390. 今日のプラレール事情@ファニーステップ
- 2017/12/29
- 03:10
中古品になりましたが、
ハードオフさんで、
山の手線の壊れているのを
540円で購入し、
修理しました。
(完動品の半額でした。)
すっごい遊び倒した後だったようで、
モーターの駆動力を伝える車輪の歯車がぼろぼろで、
ちょっと遊んだら、取れちゃいました。
でも、よく走る、よく走る。
かわいいですよねぇ~。 ほおぉぉ。
で、レールも買って、遊んでみたんですよ。
曲線レール22本です。
(もうちょっとちゃんとしたのを上げたかったのですが、すでに撤去済みです。
ついでに、単2電池がなくて単3電池で走らせていたら、バッテリー切れに。
というわけで、このままです。
すみません。)
こんな感じのレイアウトでした。

なんだか、姿の違うサンライズエクスプレス (通称 出雲君) もいるのですよ。

こちらも、壊れていたのを修理しました。
(ずいぶん前に買ったんですよね。)
中間車に動力車があるんですよ。

一応きちんと走るんですけれど、どうも曲線レール苦手のようです。
<修正&追記> 2017.12.29
お金があってもなくても、変わらず、
壊れたプラレールを保護すると思いますので、
(沢山のが走っていると楽しいではないですかw)
最初の分を消しておきます。
新作も欲しいんですけれど、
ぐらいの気分でしたが、ちょっと違うように捉えられてしまいそうです。
それから、出雲君ですが、
同じハードオフで324円で買いました。
横流れ品とかなら、トミーさんにお返ししたいと思います。