368. 統計と母集団
- 2017/11/08
- 00:16
とある講演会で聞いた話なんですが。
四谷あたりの会場で講演をしたときに、
「娼婦さん的なことをしたことのある人」に手を挙げてもらったところ、
かなりの数の女性が手を挙げたということがあったんだそうですよ。
日本ってかなり均一な国民性(一人一人の個性の方を僕は重要視しますが。)があると言われているじゃないですか。
(*)ですから、この結果をそのまま日本全体に広げたり、世界全体に広げると、(*)
「女の人は娼婦的なことをする(んじゃないか)」
という結論になっちゃうと思うんですよね。
間違えだと思いますが、このように考えると、論理的帰結的にそうなってしまうのです。
(*)~(*)の操作を誤っているので、
間違えた結論を得てしまった
ことになると思うんです。
つまり、どういう事かというと、
具体的にどの会場かはわかりませんが、
四谷といえば、繁華街で有名な新宿に大通りを20分ぐらい歩けば着きますので、
もしかしたらそのようなお勤めのかたの住居圏だったかもしれず、
さらには、そういうことをされている方にとって必要な話題だったかもしれないので、
参加された方のご職業に偏りが生じた可能性を否定できない
んですよね。
当然、娼婦的なことをしたくない女性は沢山いらっしゃいますし、
そういう方はそういうことをしたくないと感じるが故に、していらっしゃらないんだと思うんです。
(当然ですが、
女の人は嫌な男の人に触られると気持ち悪いと感じるのだと
考えておくべき(知っておくべき)だ
と思います。僕も嫌ですが。)
女の人にそういうことを強要することはあってはならないことです。
本人の嫌なことを誰にもさせてはいけません。
僕も、娼婦さんをされているからといって、
十把一絡げに悪い人とは決めつけませんが
(個人個人を存じ上げておりませんので)、
統計を取る際には、背景というものを考えて、
出てきた結果の相対的な評価をするのが良い
と思います。
異性の話は難しいとは思いますけれど。
憶測よりは、きちんと相手にどう感じて、どう思っているのかを
聞いた方がいい
と思うんですよね。
(ただ、僕には、お話しされたご本人の普段の生活からの経験と切り離されているお話のように、どうも聞こえたんですが。)
四谷あたりの会場で講演をしたときに、
「娼婦さん的なことをしたことのある人」に手を挙げてもらったところ、
かなりの数の女性が手を挙げたということがあったんだそうですよ。
日本ってかなり均一な国民性(一人一人の個性の方を僕は重要視しますが。)があると言われているじゃないですか。
(*)ですから、この結果をそのまま日本全体に広げたり、世界全体に広げると、(*)
「女の人は娼婦的なことをする(んじゃないか)」
という結論になっちゃうと思うんですよね。
間違えだと思いますが、このように考えると、論理的帰結的にそうなってしまうのです。
(*)~(*)の操作を誤っているので、
間違えた結論を得てしまった
ことになると思うんです。
つまり、どういう事かというと、
具体的にどの会場かはわかりませんが、
四谷といえば、繁華街で有名な新宿に大通りを20分ぐらい歩けば着きますので、
もしかしたらそのようなお勤めのかたの住居圏だったかもしれず、
さらには、そういうことをされている方にとって必要な話題だったかもしれないので、
参加された方のご職業に偏りが生じた可能性を否定できない
んですよね。
当然、娼婦的なことをしたくない女性は沢山いらっしゃいますし、
そういう方はそういうことをしたくないと感じるが故に、していらっしゃらないんだと思うんです。
(当然ですが、
女の人は嫌な男の人に触られると気持ち悪いと感じるのだと
考えておくべき(知っておくべき)だ
と思います。僕も嫌ですが。)
女の人にそういうことを強要することはあってはならないことです。
本人の嫌なことを誰にもさせてはいけません。
僕も、娼婦さんをされているからといって、
十把一絡げに悪い人とは決めつけませんが
(個人個人を存じ上げておりませんので)、
統計を取る際には、背景というものを考えて、
出てきた結果の相対的な評価をするのが良い
と思います。
異性の話は難しいとは思いますけれど。
憶測よりは、きちんと相手にどう感じて、どう思っているのかを
聞いた方がいい
と思うんですよね。
(ただ、僕には、お話しされたご本人の普段の生活からの経験と切り離されているお話のように、どうも聞こえたんですが。)