256. LINEから返事が返ってきましたよ。(4/6版)
- 2017/04/07
- 01:15
今日、LINEから返事が返ってきたんですよ。
なんか、答えになっていませんね~。
----------------------------------------------------------------------------------------------
[LINE]お問い合わせのご回答
LINE Customer Care do_not_reply@linecorp.com j0d09t72i1e41ihq.a2865.28-u431eac.ap2.bnc.salesforce.com 経由
18:49 (6 時間前)
To 自分
LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。
LINEカスタマーサポートです。
分配金は、マイページ内の[Q&A]にも記載しておりますとおり、毎月末日を締日として集計を行い、翌月の10日頃に分配額が確定します。
そのため、2017年3月の分配額につきましては、4月10日頃に確定しますので、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
※10日以降、日数がかかる場合がございます。
今後とも、弊社サービスをよろしくお願いいたします。
《返信用URL》
https://contact.line.me/ja/?ticketNo=0004193069&authID=5d739cfe94c27969b79898cddbf3c5f5&functionType=Re-Question
お問い合わせ情報は、プライバシーポリシーに従って取り扱います。
また、お問い合わせ情報は、適切なお問い合わせ対応のために必要に応じてLINEグループ各社に共有いたします。
▼プライバシーポリシー
http://terms.line.me/line_rules/
---------------------------------------
お問い合わせ内容:
「スタンプ売上の詳細をご確認いただく際は、分配金額確定後にマイページ内[送金申請]よりCSVデータをご参考いただけますと幸いです。」
と書いていらっしゃいますが、
「CSVデータ形式の数字などの一覧表を提出する」というように理解できますが、
そのデータの根拠となるデータはあるのでしょうか?
いきなりそのようなデータのみを見せられても、
信じることはできません。
CSVデータの根拠を見せていただけると幸いです。
と前回の問い合わせで書きました。
「算出方法等の仕様に関しまして、詳細のご案内は行っておりません。」とおっしゃっていますが、
「仕様」であり、
「2017年3月分の実際の販売金額の根拠となるデータ」ではありませんので、
きちんと示していただく必要があります。
答えになっていない答えを受け取ることはできませんので、
もう一度、検討し直してください。
---------------------------------------
────────────────────────
LINE
http://line.me/
────────────────────────
----------------------------------------------------------------------------------------------
らしいですよ。
しょうがないんで、
こちらの主張を書いておきました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
受付番号:0004211311
ご報告内容:
LINEさんの僕宛に提出する数値の全てに根拠をつけてください。
そちらの一方的に報告してくる数字を根拠なく信じることはできません。
いかなる理由で一方的に受け入れる必要があるのでしょうか?
以上の理由のため、
CSVデータに記載する一切の数字の根拠をつけて僕宛に提出することをお願いします。
よろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------------------------------------
何度も書きますけれど、
信憑性のない金額のお金は困りますよねぇ。
デジタルデータなんで、どうやって証明するのか、
見せていただこうと思ってますけれどねぇ。
みなさんで待つことにしましょうね~。
(何かしら、みなさんのお役に立てると幸いです。)
<追記>2017.04.07
もう一つ、問い合わせフォームから送っておきました。
255. な~んだって~。投げずに敬遠とはぁぁぁ!!!で皆さんに報告したとおり、
https://store.line.me/stickershop/product/1409273/jaに
「もちBEAT君」にコピーライト表記がないんですね。
それの是正についてです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
受付番号:0004214095
ご報告内容:
受付番号:0004211311にあるように、
LINE株式会社さんは営利企業さんでいらっしゃいますので、
僕に提供する全てのデータの説明責任を果たしてくださるものと考えております。
また、現在「もちBEAT君」を販売停止にしていますが、
販売ページであった
https://store.line.me/stickershop/product/1409273/ja
に、僕のコピーライト表記がありません。
「もちBEAT君」は僕に著作権がありますので、
是正してください。
著作権侵害です。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
侵害になっちゃってるでしょ?
なんか、答えになっていませんね~。
----------------------------------------------------------------------------------------------
[LINE]お問い合わせのご回答
LINE Customer Care do_not_reply@linecorp.com j0d09t72i1e41ihq.a2865.28-u431eac.ap2.bnc.salesforce.com 経由
18:49 (6 時間前)
To 自分
LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。
LINEカスタマーサポートです。
分配金は、マイページ内の[Q&A]にも記載しておりますとおり、毎月末日を締日として集計を行い、翌月の10日頃に分配額が確定します。
そのため、2017年3月の分配額につきましては、4月10日頃に確定しますので、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
※10日以降、日数がかかる場合がございます。
今後とも、弊社サービスをよろしくお願いいたします。
《返信用URL》
https://contact.line.me/ja/?ticketNo=0004193069&authID=5d739cfe94c27969b79898cddbf3c5f5&functionType=Re-Question
お問い合わせ情報は、プライバシーポリシーに従って取り扱います。
また、お問い合わせ情報は、適切なお問い合わせ対応のために必要に応じてLINEグループ各社に共有いたします。
▼プライバシーポリシー
http://terms.line.me/line_rules/
---------------------------------------
お問い合わせ内容:
「スタンプ売上の詳細をご確認いただく際は、分配金額確定後にマイページ内[送金申請]よりCSVデータをご参考いただけますと幸いです。」
と書いていらっしゃいますが、
「CSVデータ形式の数字などの一覧表を提出する」というように理解できますが、
そのデータの根拠となるデータはあるのでしょうか?
いきなりそのようなデータのみを見せられても、
信じることはできません。
CSVデータの根拠を見せていただけると幸いです。
と前回の問い合わせで書きました。
「算出方法等の仕様に関しまして、詳細のご案内は行っておりません。」とおっしゃっていますが、
「仕様」であり、
「2017年3月分の実際の販売金額の根拠となるデータ」ではありませんので、
きちんと示していただく必要があります。
答えになっていない答えを受け取ることはできませんので、
もう一度、検討し直してください。
---------------------------------------
────────────────────────
LINE
http://line.me/
────────────────────────
----------------------------------------------------------------------------------------------
らしいですよ。
しょうがないんで、
こちらの主張を書いておきました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
受付番号:0004211311
ご報告内容:
LINEさんの僕宛に提出する数値の全てに根拠をつけてください。
そちらの一方的に報告してくる数字を根拠なく信じることはできません。
いかなる理由で一方的に受け入れる必要があるのでしょうか?
以上の理由のため、
CSVデータに記載する一切の数字の根拠をつけて僕宛に提出することをお願いします。
よろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------------------------------------
何度も書きますけれど、
信憑性のない金額のお金は困りますよねぇ。
デジタルデータなんで、どうやって証明するのか、
見せていただこうと思ってますけれどねぇ。
みなさんで待つことにしましょうね~。
(何かしら、みなさんのお役に立てると幸いです。)
<追記>2017.04.07
もう一つ、問い合わせフォームから送っておきました。
255. な~んだって~。投げずに敬遠とはぁぁぁ!!!で皆さんに報告したとおり、
https://store.line.me/stickershop/product/1409273/jaに
「もちBEAT君」にコピーライト表記がないんですね。
それの是正についてです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
受付番号:0004214095
ご報告内容:
受付番号:0004211311にあるように、
LINE株式会社さんは営利企業さんでいらっしゃいますので、
僕に提供する全てのデータの説明責任を果たしてくださるものと考えております。
また、現在「もちBEAT君」を販売停止にしていますが、
販売ページであった
https://store.line.me/stickershop/product/1409273/ja
に、僕のコピーライト表記がありません。
「もちBEAT君」は僕に著作権がありますので、
是正してください。
著作権侵害です。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
侵害になっちゃってるでしょ?