197. ホリデー快速富士山号に乗ってきた
- 2017/02/28
- 18:54
日曜日に遊びに行ったんですよ。
(土曜日はCP+にお邪魔して、
1年間のカメラ界の技術の進歩の調査に出かけたのですが。
毎年行っているのですよ。
何せ個人なんで、情報収集が大事なんですよね。
1年で進んでるんですよねぇ。)
ホリデー快速富士山号というのが走っているらしいので、
八王子から新宿まで乗ったんです。
最寄りの駅から、またもや大回りをして散歩したんですよ。
全部じゃないんですけれど、撮れたものを出してみます。

大宮駅でりんかい線直通電車のぼりです。
まあ、こういう写真はあるかもしれません。
高麗川駅で、電車を遅らせて、出会った気動車(電気でなくディーゼル車)と2ショットw

今度乗りたいです。
八王子駅で、富士山号を待つまでに、「かいじ」が来ました。

普通のかいじですよね。
で、お見送りをしたところ、

となりました。
何が起きたのでしょう?
僕にもわかりませんが、メモリーに入っていた画像はこれでした。
で、めでたく目的の富士山号が来ました。

快速なんで、旅行でないお客さんが普通の足として乗るんですよね。
(快速のおかげで僕も乗れましたが)
最初席に座れなかったので、
洗面所に行ったりしました。
鏡があったので、ぱちり。

(窓を開けられて良かったです。)
停車駅で座れたので、
持参のおやつを食べて満喫していたら、

(気分は出さないとw ちなみに、シロップに浸したパンケーキです)
窓際の席に座れちゃいました。
ラッキーでした。
ありがたや。

無事に新宿駅について、
回送になった189系を見送って帰ったんですよ。
いやあ、楽しかったですね。
(色々旅行に行きたいですよねぇ。)
<おまけ>
新宿駅でかいじに乗って(駅から移動していません)、
洗面所を見たらば、思いがけず写真を撮っている人が映ってました。

あらまあですね。
(土曜日はCP+にお邪魔して、
1年間のカメラ界の技術の進歩の調査に出かけたのですが。
毎年行っているのですよ。
何せ個人なんで、情報収集が大事なんですよね。
1年で進んでるんですよねぇ。)
ホリデー快速富士山号というのが走っているらしいので、
八王子から新宿まで乗ったんです。
最寄りの駅から、またもや大回りをして散歩したんですよ。
全部じゃないんですけれど、撮れたものを出してみます。

大宮駅でりんかい線直通電車のぼりです。
まあ、こういう写真はあるかもしれません。
高麗川駅で、電車を遅らせて、出会った気動車(電気でなくディーゼル車)と2ショットw

今度乗りたいです。
八王子駅で、富士山号を待つまでに、「かいじ」が来ました。

普通のかいじですよね。
で、お見送りをしたところ、

となりました。
何が起きたのでしょう?
僕にもわかりませんが、メモリーに入っていた画像はこれでした。
で、めでたく目的の富士山号が来ました。

快速なんで、旅行でないお客さんが普通の足として乗るんですよね。
(快速のおかげで僕も乗れましたが)
最初席に座れなかったので、
洗面所に行ったりしました。
鏡があったので、ぱちり。

(窓を開けられて良かったです。)
停車駅で座れたので、
持参のおやつを食べて満喫していたら、

(気分は出さないとw ちなみに、シロップに浸したパンケーキです)
窓際の席に座れちゃいました。
ラッキーでした。
ありがたや。

無事に新宿駅について、
回送になった189系を見送って帰ったんですよ。
いやあ、楽しかったですね。
(色々旅行に行きたいですよねぇ。)
<おまけ>
新宿駅でかいじに乗って(駅から移動していません)、
洗面所を見たらば、思いがけず写真を撮っている人が映ってました。

あらまあですね。