162. お年始なのですよ
- 2017/01/01
- 18:15
お年始です。
なので、ホームページのトップに年賀状をアップしました。
みなさまに多幸の訪れる年となりますように。
喪中の方もいらっしゃると思いますが、
喪中の方には控えさせていただきたいと思います。
ところで、毎年、なにがしかの写真で年賀状を作るのです。
たいてい、その年に撮った写真の中から、ふさわしいものを選んでいるのですが。
今年は「酉年」ですよね。
しかし、
な・い。
のですよ。
ストックが。
僕の心には、通称コケさんと呼ばれる、鶏冠のついたあの鳥さんの
「きしゃー」とやっている勇姿(ヒヨちゃん from動物のお医者さん 参照)を
迫力たっぷりに撮りたいという思いが沸々と沸いてきてしまったのですよ。
「目指せ、若沖さんばりのコケさんゲット!!!」
と思ったんですよね。
沸いてしまったら仕方ないので、
上野動物園に12月に行くことにしました。
が、
動物園の鶏さんたちは動物園の家族なので、
鳥インフルエンザ予防にお家に入っていたのですよ。
とれないじゃないですか。
(あまりのショックに、看板を激写するのを失念しました。
鶏さんたちはお家にいてくれて良かったのですが。)
ということで、他の鳥さんたちを撮ってみたりして、動物園を散策してたんですよね。

さんとか

さんとか

さんたちとか

さんとか

さんとか

さんとか
(結構、散策してます)
その後、
東博の年間パスを持っている(システムが近々変わるようですね(; ;))ので、
東博へ行ったらば、
(長いのですよ、行程が)
生誕百年記念 小林斗盦 篆刻の軌跡 ―印の世界と中国書画コレクション―をやっていたので、
古い漢字などなどの篆刻を見学させていただいて、
「漢字って絵だよねえ、面白いわあ。ふむふむ」と思っていたのですよ。
なんとなく「鳥って文字は象形文字だったよねえ」と思い出したので、
東博の同じフロアの隣のベンチで鳥の字を絵のようにしてみたんですよ。
で、色を塗ったらば、

になったんですよね。
なんとなく、頭の端に残っていたらしい先ほどのペンギンさんが元になってそうなんですが。

(この方たち)
これはこれで、漢字であることに重きを置いた場合には有りですし、
つまり、漢字が絵に化けた的に有りだったと思うのですが、
ちょっと気分が落ち着かない感じがするという意見があったので、
(なんなんだろうと、もう一回絵を描いてみたらばわかったのですが)
くちばしをつけた
ら、
今年の年賀状

になったという。
当初の予定とかなり変わりましたが、まあ、楽しかったです。
なので、ホームページのトップに年賀状をアップしました。
みなさまに多幸の訪れる年となりますように。
喪中の方もいらっしゃると思いますが、
喪中の方には控えさせていただきたいと思います。
ところで、毎年、なにがしかの写真で年賀状を作るのです。
たいてい、その年に撮った写真の中から、ふさわしいものを選んでいるのですが。
今年は「酉年」ですよね。
しかし、
な・い。
のですよ。
ストックが。
僕の心には、通称コケさんと呼ばれる、鶏冠のついたあの鳥さんの
「きしゃー」とやっている勇姿(ヒヨちゃん from動物のお医者さん 参照)を
迫力たっぷりに撮りたいという思いが沸々と沸いてきてしまったのですよ。
「目指せ、若沖さんばりのコケさんゲット!!!」
と思ったんですよね。
沸いてしまったら仕方ないので、
上野動物園に12月に行くことにしました。
が、
動物園の鶏さんたちは動物園の家族なので、
鳥インフルエンザ予防にお家に入っていたのですよ。
とれないじゃないですか。
(あまりのショックに、看板を激写するのを失念しました。
鶏さんたちはお家にいてくれて良かったのですが。)
ということで、他の鳥さんたちを撮ってみたりして、動物園を散策してたんですよね。

さんとか

さんとか

さんたちとか

さんとか

さんとか

さんとか
(結構、散策してます)
その後、
東博の年間パスを持っている(システムが近々変わるようですね(; ;))ので、
東博へ行ったらば、
(長いのですよ、行程が)
生誕百年記念 小林斗盦 篆刻の軌跡 ―印の世界と中国書画コレクション―をやっていたので、
古い漢字などなどの篆刻を見学させていただいて、
「漢字って絵だよねえ、面白いわあ。ふむふむ」と思っていたのですよ。
なんとなく「鳥って文字は象形文字だったよねえ」と思い出したので、
東博の同じフロアの隣のベンチで鳥の字を絵のようにしてみたんですよ。
で、色を塗ったらば、

になったんですよね。
なんとなく、頭の端に残っていたらしい先ほどのペンギンさんが元になってそうなんですが。

(この方たち)
これはこれで、漢字であることに重きを置いた場合には有りですし、
つまり、漢字が絵に化けた的に有りだったと思うのですが、
ちょっと気分が落ち着かない感じがするという意見があったので、
(なんなんだろうと、もう一回絵を描いてみたらばわかったのですが)
くちばしをつけた
ら、
今年の年賀状

になったという。
当初の予定とかなり変わりましたが、まあ、楽しかったです。