116. 宗教につきまして
- 2016/11/21
- 00:14
ファニーステップを運営するにあたりまして、
かなり自由に自分の意見、発見、気づきを述べさせていただいております。
(正しいのではないかと信じることを書いていますが、
正しいかどうかの保証を自分では付けられないので、
ご自身で確認してから情報を取り入れてほしいという趣旨のサイトです。)
宗教に対してどのようなスタンスかということですが、
特に宗教について、
この世を統治、支配するであろう意思の存在と、
死後の世界の存在について、
僕は残念ながら見たことがないので、
特に僕の主張として何かしらの保証を付けて
公に公表することができません。
そのため、特定の宗教を宣伝することはありませんし、
擁護するような行動もしませんし、
特定の宗教をお勧めするなどということもありません。
宗教自体は人の心にあるほうが、
心が健康でいやすいのかもしれないし、
非常に個人的で大切なことではないかとは思っているので、
否定することはありません。
(ただし、自分の身や心、持ち物が削れそうな気持ちになる場所、団体さんにいる必要はないと思います。
パワーステッカー 第1弾の3 「危ない場所 いなくて いい場所」参照ください)
基本的に、人と僕らのいる現実の世界と妄想の世界(人の心の生み出した世界)については、
興味はあります。
また、各宗教で述べられている現実に関する知恵については興味があります。
宗教はデリケートな問題であまり誤解を招くのも困るんで、
文章にしない方がいい可能性もありますが、
一応述べておきます。
また、僕自身は宗教的には一般的な日本人のようで、
神道的な考え、仏教的な考えと日本の古来からの風習で
できていそうなんですけれど。
かなり自由に自分の意見、発見、気づきを述べさせていただいております。
(正しいのではないかと信じることを書いていますが、
正しいかどうかの保証を自分では付けられないので、
ご自身で確認してから情報を取り入れてほしいという趣旨のサイトです。)
宗教に対してどのようなスタンスかということですが、
特に宗教について、
この世を統治、支配するであろう意思の存在と、
死後の世界の存在について、
僕は残念ながら見たことがないので、
特に僕の主張として何かしらの保証を付けて
公に公表することができません。
そのため、特定の宗教を宣伝することはありませんし、
擁護するような行動もしませんし、
特定の宗教をお勧めするなどということもありません。
宗教自体は人の心にあるほうが、
心が健康でいやすいのかもしれないし、
非常に個人的で大切なことではないかとは思っているので、
否定することはありません。
(ただし、自分の身や心、持ち物が削れそうな気持ちになる場所、団体さんにいる必要はないと思います。
パワーステッカー 第1弾の3 「危ない場所 いなくて いい場所」参照ください)
基本的に、人と僕らのいる現実の世界と妄想の世界(人の心の生み出した世界)については、
興味はあります。
また、各宗教で述べられている現実に関する知恵については興味があります。
宗教はデリケートな問題であまり誤解を招くのも困るんで、
文章にしない方がいい可能性もありますが、
一応述べておきます。
また、僕自身は宗教的には一般的な日本人のようで、
神道的な考え、仏教的な考えと日本の古来からの風習で
できていそうなんですけれど。