11. 絵本の図書館
- 2016/08/12
- 00:52
絵本って素敵ですよね。
大人の世界を子供にわかりやすく紹介して、世界観を広げ、
ナンセンスな物語で心の柔軟性と想像力をはぐくむものだと思います。
つまり、大人(作者)のあの手、この手の技が光ってると思うんです。
大人の世界の住人としても、是非とも鑑賞させていただきたいと思います。
が、僕は成人男性です。
図書館の絵本コーナーは子供優先コーナーにあり、
絵本に興味があることを意識的にアピールしつつ、
子供を見ないように通り過ぎ、絵本のコーナーから、絵本をざっくりと抜き出し、
(いいんですよ、どんな絵本も読みたいので、選びませんから)
大人コーナーに行って絵本を読むのです。
絵本は素敵です。
しかし、子供のコーナーに大人が入らないのも、
防犯上重要かもしれません。
僕の近所の図書館は夜9時まで開館していてくれています。
非常にありがたいです。
夜の6時と言わないまでも、8時になればお子様は図書館にいません。
そこで、8時以降を大人優先時間として、
絵本コーナーに行けると非常にありがたいです。
できませんかねぇ。
やっぱり、大人と子供の時間の住み分けはあるほうが何かといいと思うのですよ。
大人のための、絵本専門の図書館があっても、良いのではないかと思っているくらいです。
できるまでは、いままでどおり、素通りで絵本をゲットしたいと思いますが。
大人の世界を子供にわかりやすく紹介して、世界観を広げ、
ナンセンスな物語で心の柔軟性と想像力をはぐくむものだと思います。
つまり、大人(作者)のあの手、この手の技が光ってると思うんです。
大人の世界の住人としても、是非とも鑑賞させていただきたいと思います。
が、僕は成人男性です。
図書館の絵本コーナーは子供優先コーナーにあり、
絵本に興味があることを意識的にアピールしつつ、
子供を見ないように通り過ぎ、絵本のコーナーから、絵本をざっくりと抜き出し、
(いいんですよ、どんな絵本も読みたいので、選びませんから)
大人コーナーに行って絵本を読むのです。
絵本は素敵です。
しかし、子供のコーナーに大人が入らないのも、
防犯上重要かもしれません。
僕の近所の図書館は夜9時まで開館していてくれています。
非常にありがたいです。
夜の6時と言わないまでも、8時になればお子様は図書館にいません。
そこで、8時以降を大人優先時間として、
絵本コーナーに行けると非常にありがたいです。
できませんかねぇ。
やっぱり、大人と子供の時間の住み分けはあるほうが何かといいと思うのですよ。
大人のための、絵本専門の図書館があっても、良いのではないかと思っているくらいです。
できるまでは、いままでどおり、素通りで絵本をゲットしたいと思いますが。