1033. お金の必要なもの
- 2020/07/02
- 00:56
農業やって
漁業などをやって
自給自足生活するじゃないですか。
お金いりませんよね。
しかし、現代社会では
お金がないと困るようなんですよ。
教育、娯楽を含めた情報、医療
って、
他の人の生産物だったり、開発した物を利用するので、
お金で「ありがとう」の交換をすることになるでしょう。
また、
「働けなくなった後の老後のお金」も
ご飯系はいつまでも貯蓄できないので、
必要になるに違いありません。
このお金を
生産年齢の人々(働く年代の人々)にお願いすると
生産年齢の人々は
子供、自分たち、親の世代を養うことになるので、
頑張って
お金自体を稼がないと
自分たちの老後の資金がなく、
自分たちの親と同様に
自分たちの子供にお願いすることになるんですよね。
この状態は
非常に
自転車操業的で
大変な状況じゃないか
と思うんですよ。
医療も
お金がないと
できないことですので、
現金がいるんですよねぇ。
情報も
物事を情報化する人が必要なので
ただではありませんので、
現金がいる
んですよ。
<追記>2020.07.02
警察自治も
プロに頼んで、専門家を雇うとなると
お金がいるんですよ。
防衛のための防衛隊も
専門職になると
お金が必要になります。
みんなの代表の政治家さんも
専門職としてお願いすると
お金がいるんですよねぇ。
(村の寄り集まりとかだと
手当がでないかもしれませんが。)
漁業などをやって
自給自足生活するじゃないですか。
お金いりませんよね。
しかし、現代社会では
お金がないと困るようなんですよ。
教育、娯楽を含めた情報、医療
って、
他の人の生産物だったり、開発した物を利用するので、
お金で「ありがとう」の交換をすることになるでしょう。
また、
「働けなくなった後の老後のお金」も
ご飯系はいつまでも貯蓄できないので、
必要になるに違いありません。
このお金を
生産年齢の人々(働く年代の人々)にお願いすると
生産年齢の人々は
子供、自分たち、親の世代を養うことになるので、
頑張って
お金自体を稼がないと
自分たちの老後の資金がなく、
自分たちの親と同様に
自分たちの子供にお願いすることになるんですよね。
この状態は
非常に
自転車操業的で
大変な状況じゃないか
と思うんですよ。
医療も
お金がないと
できないことですので、
現金がいるんですよねぇ。
情報も
物事を情報化する人が必要なので
ただではありませんので、
現金がいる
んですよ。
<追記>2020.07.02
警察自治も
プロに頼んで、専門家を雇うとなると
お金がいるんですよ。
防衛のための防衛隊も
専門職になると
お金が必要になります。
みんなの代表の政治家さんも
専門職としてお願いすると
お金がいるんですよねぇ。
(村の寄り集まりとかだと
手当がでないかもしれませんが。)