1277. は? 万引きなんてしねーよ
- 2021/02/07
- 20:07
さっき、とあるスーパーに行ったら、「同じ通路を往復した」というのが万引き犯によくある傾向に合致したらしく、店員さんの中に「万引きじゃね?」と店に通報した奴がいたらしいんですよ。(どの人間か、判明しましたが。)店内で、店員さんにチラチラ見られていたのに気が付いたので、持っていた買い物バッグを開けて何も入っていないということを見せた(防犯カメラに)んですよ。この店、いつまでも防犯カメラで僕の全行動も見...
1116. また出たよ(たかりたい人)
- 2020/09/29
- 00:16
なんか、おかしな人が出るんですよ。複数件体験しているのですが、どれも、「僕が新しいものを学習しようとしている時」に商売時だとでも思うらしく絡んでくるんですよ。どうも主張は「そんなのも知らないで、お前のサイト自分で作れないだろ」ということらしく、「その秘密の現場を押さえた自分は一生ファニーステップにたかれるだろう」という目論見の元、僕が自信なさそうにしたら「俺の言ったのが当たり」的な感じで脅したり、...
1073. 付け込めると思っちゃうらしいんだけど
- 2020/08/20
- 00:45
どうも犯罪したい人の勘違いらしいのですが、実際に行動に移すもようなのですよ。あら大変。で、どういう勘違いの下犯罪をしたがるかと言うとですね。例えば、○○さんが、△△さんに犯罪行為などの迷惑をかけていたとしましょう。△△さんは○○さんのことが好きではないことが多いのが普通なんですが、さらに、それを見ていた××さんが勝手に発展させて、「△△さんは○○さんがいなくなって欲しい」とまで考え、「じゃぁ、俺(××さん)が○○さ...
1057. なんか、変なことを言ってくる人がいる
- 2020/07/31
- 01:06
変なことを言ってくる見ず知らずの人がいるんですよねぇ。(噂のとある団体さんですかねぇ。あそこ、まともなこと教えてくれるところなんですか?)変なことを言ってくる人があんまりというか僕の事情がほぼ全く分かっていないようで、何を根拠に言っちゃってるのか不明なレベルの内容だったりするのですが、(逆に知っていたらおかしいんじゃないかと思う人なんですよ。また、さらに逆におかしな事情通の人もいるようですが、僕と...
1051. 犯罪者って身近にいると迷惑
- 2020/07/21
- 17:06
犯罪者ってみんなの気持ち的に歓迎されないんですが、会社内にいても迷惑だし、道ですれ違っても迷惑だし、家に入って来ちゃったら、なおさら迷惑なんですよね。味方のふりしたり、善良な人のふりをして近づいてくる人がいるので、気を付けないとなりません。近寄って来ないで欲しいんですよねぇ。<追記>2020.07.21仲介者が騙されるのも困る仲介してくれる人がだまされて、犯罪者が来ちゃうことがあるんですよねぇ。よくよく気を...
1020. あの手この手の作戦の目撃情報を募集したいぐらい
- 2020/06/25
- 01:20
「1019. 特殊な対応の必要そうな類の人がいる感じ」で書いた他の人に嫌がられている自分のことを嫌がっている人の間にねじ込んで来ようとする「あの手この手の作戦」の目撃情報を募集したいぐらいなんですよね。(とりあえず、「警察」さんも防犯もやるはずですが。)ポッポ君ポポ美ちゃん「どろろんぱー」技って、子供のころに「悪さ」をしているとすでに自分でやっているかと思いますし、チート遊びとかでも経験があればわかる...
998. 「利益確定する」って何のこと?
- 2020/06/06
- 06:20
<追記3>に書かれている(注)をお読みください。追記の題が大赤字となっています。そこここで「利益を確定する」という言葉を言っている人がいるのですが、意味がきちんとわかっているのか、疑問に思える場合があるので、書いておきたいと思いますが、決して、「自分の欲しいと思う、自分がもらえると思っちゃう金額を実際にもらう」ではないんですよ~。単に、「価値(労働力や信用、将来にわたって商売するために必要な投資な...
974. おかしな理論で混ざりたがる人がいるんですよねぇ
- 2020/05/23
- 00:01
僕は性別違和(旧称:性同一性障害:僕は外科的治療が必要なので、こちらを使いたいと思います。)であった(現在、治療のおかげで幸い、そこまで不都合は感じて暮らしてないんですよね。)のですが、さまざまな「性別違和」の形があるせいかさまざまな「違いそうな」人が混ざってこようとするのが見受けられるんですよねぇ。考えてみる場所、機会を減らしてしまうことは僕はしたくないし、大嫌いなので、先生に相談したり、そうい...
937. 葬式できないと、出てくるのか?
- 2020/04/26
- 01:14
女優の岡江久美子さんがお亡くなりになったそうです。はなまるマーケットを見たりしていて、気さくそうな人柄が素敵だなと思っていました。残念です。ご冥福をお祈りいたします。ですが、どうも、岡江久美子さんの息子と名乗る人が自分の顔をさらしてコメントしているようなんですが、息子さんいらっしゃいましたっけ?どうも偽動画らしいんですが、今回、新型コロナウイルスのためにお葬式とかってやりにくいじゃないですか。結婚...
915. ちょっと気になるんだけれど (GW明けの爆音暴走)
- 2020/04/08
- 00:49
みんなの気分が憂鬱になると嫌なんで、書きたくないんですが、気になるんですよねぇ。去年の改元後の10連休最終日に爆音暴走したのがいて「明日から、改めてまた頑張ろう」という気分をぶっ壊したがったように見えたのですよねぇ。今回もやらかすかもしれませんが、気にしないでおきたいところです。どうも、みんなの将来への希望にあふれた楽しい気分に乗りそびれた人がいたらしい(個別に対応してあげないといけないのですが。...
900. なんか、おかしな人かがいる
- 2020/03/20
- 12:47
なんだか、900になっちゃいました。どうも、僕のことを、けなせたとか僕のことを、バカにできたとか僕が本当はできないことを見つけたとか思いたい人がいるらしく、(すべて、過去形で思いたいらしいのがポイントです。達成したという事実が欲しいらしいんです。)どんな本か見比べているだけなのに、「KJ法も知らないの?}とか言って、完全に見当はずれな貶しを怒鳴りつけて来たり、本の表紙を盗み見て、噂を調べて、読んでい...
856. 今度は飛行機騒音がやってきた
- 2020/02/03
- 17:18

羽田空港の南風運用のテスト飛行をやっているそうで、(国土交通省の羽田空港のこれからだそうです。)「ひっきりなしに騒音が来るなぁ」と思っていたら、とかな感じで、真上を飛んでいましたよ。焦点距離が違っているので 最初の方が飛行高度が高く見えてしまいますが、どっちも同じぐらいみたいです。(飛行機のおなかが良く見えています。もう車輪出てるんですね。)もうちょっと高く飛べないんですかねぇ。天災が少ない県とい...
848. きもくね?
- 2020/01/20
- 00:40
とあるDVDのレンタル屋さんでなんですが、僕は、「○○」という作品の続き物のDVDを返して借りなかったんですよ。(そういう個人情報を出さないといけないのも迷惑なんですよねぇ。)それを、とある店員が「○○つまらないんだ」となーんでそんな結論に直結シュートしちゃったんだか知りませんが、(要するに、なーんで、そーゆー間違いしちゃうのか知りませんが。)勝手に僕の事情を推測したもようなんですよ。デタラメですが。「「○○...
845. それで、どうして手を洗わない???
- 2020/01/14
- 23:11
いやぁ、トイレ行って、自分のちんちんを触ったり、うんこ拭いたりしたら、手を洗おうよと諸兄に向けて(女の人もですよ~。)声を大きくして言ってますが。(「560. 「気持ち悪い」ものは「気持ち悪い」」や「729. 手洗い運動」です。)自分がトイレに行くのを待っている友達がトイレのすぐ外にいるのに、(「やんちゃそうな」、もとい、「元気そうな」おに~ちゃんたちのようでしたが、細菌感染しちゃいますよ。)うんこをして...
824. 「読んでやっているんだぞ」
- 2019/12/30
- 22:37

「読んでやっているんだぞ」とか言われましたが、いらね~んで。「読め」と押し付けたわけじゃないんで、必要ないなら、一切読む必要がないですから、一切僕はそんな言葉言われる必要ありません。そんな苦行、やめちゃえばいいのにねぇ。と思いますよ。僕はという言葉の提案をしていますが、自分の存在できていることに対して、心の鈍い人って嫌なんですよねぇ。もう一度言います。読みたくないなら、読む必要がないなら読まないで...
817. 平和で豊かな時代で困る人
- 2019/12/24
- 19:56
クリスマスイブなんですが。皆さんお楽しみくださいませw・・・なんですが、どうもおかしいと思っていたら、平和な豊かな時代に命や生活の危機を感じながら暮らさざるを得ない人がいるもようなんです。誰かというと、「犯罪者」とか「犯罪やりたい人」とか「人に迷惑をかけて気分の良い人」とか「本人がおかしいせいで、人に迷惑をかけていることに気が付かず、他の人の嫌がることをしてしまうがために、どうしても他の人から付き...
798. マイナンバーをやたらめったら出したくないんだけど
- 2019/11/25
- 21:17
マイナンバーカードに保険証機能を付けたいとか現政府が言ってるんですが、やたらめったら、マイナンバーなんか出したくないんですが。こっちで選んだ人じゃないんで、「出して大丈夫そう」みたいな保証を付けられない(全員が悪い人とは言っていません。)んですが。(身の回りで迷惑ぶっこいてくる人が多いんですよねぇ。そういう人って少なくとも信用できる人じゃないんですよ。現政府はそういう人の存在を知ることができている...
670. 工場の騒音被害で思うこと
- 2019/06/14
- 00:48
僕たちの生活や幸せを削って僕たち周辺住民を犠牲にしてお金に換えているようですから、迷惑なんですよねぇ。現実はそうでしょ?静かにできないなら、当該騒音発生機械を止めて欲しいんですよねぇ。外に出る音を0にしてもらいたいですよ。(一応、土地利用区分で敷地境界を越える音の最大値って決まってますが。はるかに上じゃないとこうはならないんで。)<追記>2019.06.14僕、工場名言ってないよしかるべき場所以外に対して、...
649. 騒音の正体の考察
- 2019/05/09
- 00:15

<事態進展のために書き替えたいと思います>昔から、周辺に反響するような音がバックグラウンドで聞こえていたんですよねぇ。どこかわからないんですよね。なんとなく、みんなの道路の音が聞こえているのかなと思っていたのですが。で、昨日辺り、すごくうるさかったので、音のする方向に出かけてみたら、音の出所がわかったんですよ。とある工場らしいのですが、(親会社は逃げられないようですけれど。)表通りからだと、お隣の...
538. 町を歩いていると聞こえてきた(ど~したらいいってのよ?)
- 2018/09/23
- 19:35
看板を付けて町を歩いていると、最近ど~も「○○さんのテレビの番組で、家族が出ている。ファニーステップどーすんの?」的なことが聞こえてくるんですよね。「出演依頼」とかいう言葉も聞こえてくるんですが、テレビだったら、「○月△日×時●分、◎チャンネルを見てね~」とか言ってくれないと見逃しちゃいますし、「来て欲しい」なら、「△月×日●時にどこどこ来てよ~」とか言われないと行けないですからねぇ。俺、ど~してあげたらい...
467. 不思議な集まりの見物記
- 2018/06/11
- 23:28
数年前でしたかね~。とある知り合いだった「油そば屋さん」に連れて行かれてしまった集会がありまして。「マットのチラシが新しくなったから、もらいに行く。」と言われて、とある人の入院先にお見舞いに行く前に、立ち寄ると言われて、「はいそうですか」と車に乗ったが最後、湾岸近くのホテルに連れて行かれて、なぜか、集会を見物させられてしまったのですよ。どうやら、布団屋さんの集まりらしかったのですが、(とりあえず名...
352. シャワー室で
- 2017/10/13
- 20:17
今日、とあるスポーツセンターのプールに行ってたんですよ。(行きたいときに、行きたい場所で運動してますが。)で、シャワーを浴びていたんですよね。男性更衣室内のシャワーブースで。カーテンで仕切ってある奴です。お湯を出していたのに、(つまり、音がしているのに)シャワーブースのカーテンをあけて中を覗き、「間違えちゃった、ごめんね。」とか言って去っていったおじさんがいたんですよね。(「じじぃ」と呼称します。...
337. 眉間に矢を刺された(VR空間で)
- 2017/09/24
- 20:42

今日、東京ゲームショーに行ってきたんですよ。「新しいゲームはどんなのかな~」と。んで、VRもやってみるじゃないですか。「EmbodyMe」というタイトルだったんですよ。3Dの人の形が出てきて、自分の体の動きに合わせて動くんですね。(キネティックのやつです)VRのゴーグルをかけて、自分の写真を顔に合成して自分の服を用意された中から選んでみたりして。で、移動すると他のプレーヤーと合流できるらしくて、ナビゲーター...
258. どうしてそれを知っているのか?(おかしいだろ!)
- 2017/04/09
- 00:20
不思議なことがあるんですよね。僕がカメラを持っていると、「ちゃんとしたカメラを持っている」と言って驚かれたり、「「もちBEAT君」を必ず再版するはずだ」と言っている人がいたり。カメラについてはですね、画像ファイルがJPEGと言う形のファイルで、基本的にトリミングとかをしていませんので、JPEGファイルにexif情報というテキスト情報がついていますので、それを見るためのソフト(怪しいものに気をつけてください)で見れ...
61. そういえばなんですけど(昨日のプロジェクターの件)
- 2016/10/18
- 23:08
実はですね、シンポジウムに先立って、注意事項があったんですよ。「ネットなどで公開するときに、お客さんの顔は映ってないようにしろ」ということで、スタッフの人の顔は出していいんですよね。だから、迷惑行為を働いたら、そういう人として、ネットに出せちゃうんですよ。(そうでないと、名誉棄損なんですが)名札をつけてないにしても、責任ある行動したいですよね。写真撮っといたんで、いつでも出せるんですがね。いるんで...
56. ネットにつながっている方がやっぱり有利だ
- 2016/10/18
- 14:35
昨日のシンポジウムで、市議の人がいる(この人は本物)の前で、どうやら、市議じゃない人が「市議」というように紹介されていたようですが。(主催の民間の人と市長さんは関係なさそうです)市議つながりで紹介されていたので。犯罪ですがねぇ。どうもそんな雰囲気がないなあと思って、ネットで名簿を確認したら、ありませんでした。名刺交換だけでなく、その場で本家のサイトで身元を確認するのは重要のようです。そのために、イ...
54. それって機会損失ですよ
- 2016/10/17
- 22:58

今日、あるシンポジウムに行ったんです。(シンポジウムの主催者、参加者の人たちは被害者なんで、名前を出しませんよ)登壇している人の、名前、所属、シンポジウムの会中の役割などが書いてあるプロジェクターの資料が登壇者の後ろに大きく出るシステムだったんですよ。そ・れ・が。話している途中で消えたり、話し終わった後初めて出てきたりしているんです。見えない。これじゃ、誰が何の話をしているのかの、説明が不足するこ...
51. 「JA2016国際航空宇宙展」に行ってきた
- 2016/10/15
- 22:37
これって迷惑なことじゃないかと思うんですが、ミサイルを売りに来たらしい人たちがいたんですよねぇ。「何しに来たのか」聞いたら、日本で開催された展示会を利用して、世界中の買い付けする人にアピールしたかったようなんですけど。(買う人は誰でも良かったみたいですね。)まあ、「こういうものもあるんだ」と勉強するには良いと思いますが。商談されてもねぇ。何のためのミサイルなんですかね。売っている人は用途を選ばなさ...
50. サイト見ちゃいけないんだって(そう言う奴は弱すぎる)
- 2016/10/15
- 21:42
今、看板下げて歩いているんですよね。(歩く宣伝プロジェクト)遠出をすると、すれ違う人が多くなるんで、たまに反応されたりするんですが。カップルがいたんですよ。男の方が、「あのサイト見ちゃダメ」とか彼女に言ってるんですよね。その理由を言っていないようだったんですよ。その行動は、情報統制による精神的な束縛にあたるんで、DVととらえていいんだと思うんですが。要するに犯罪なんですよ。さっさと別れた方がいいと...
48. 犬の放し飼い
- 2016/10/12
- 20:58

今日、赤塚城址に行ったんですよ。(赤塚城址に行ってみたら、井戸があった参照)そしたら、二の曲輪のあたりで、犬の放し飼いをしている集団がいたんですよね。非常に迷惑じゃないですか。散策していたので、通りがかって、犬の状態を確認していたら(危険ですからね)、犬が寄って来たんですよ。「なんちゅう迷惑な犬だ。危ないなあ」と思っていたら、ちょっと離れたところから飼い主らしきおばさんが、会釈してくるんですよ。犬...
35. トイレに行ったら、タバコくさい(迷惑なこと)
- 2016/09/26
- 23:33
さっきのトイレで、別の事件もあったんですよ。大のほうのトイレに行ったんです。(堂々と書きますよ。何が悪いかわからないんで)そしたら、タバコくさいんですよねぇ、個室の中が。火気厳禁なんですけれど、火事になるリスクを冒して吸うのは犯罪ですよねぇ。「タバコくせーな」と言ったら、「わからないように吸ったのに」と言ってました。(手は洗っていたようです)若い男でしたね。わかってて吸ってますからねぇ、「なーにが...
34. トイレで手を洗わない人がいる(迷惑なこと)
- 2016/09/26
- 23:25
今日、池袋のある大型店のトイレに行ったんです。僕が手を洗っている後ろを、さっきまで小便器で排尿していた男性が素通りしていったんですよ。つまり、「小便をしたのに、手を洗っていない」んですね。汚いんで、トイレから出たときに、その男の後姿に「手を洗ってない」と大声をかけて注意したのですが、(ちょっと遠いところにいたのだけれど、本人気づいたようですけどね)大問題ですね。(トイレに連れて行って手を洗わせれば...
30. 「ここだけの話」って信用できないですねぇ(迷惑なこと)
- 2016/09/21
- 18:47
先日の講演の後日談がありまして。(記事としては人の機嫌の取り方(おすすめ)参照してください。)いきさつは、市役所の人が「先出し情報」だと言って(犯罪なんですけどね)、ある情報を出したんですよ。「週明け(月曜日は祝日)にある情報を市のホームページに載せる」と言って、その情報を出したんですよね。「本当かどうか、どうなってるんだろう」と思って、水曜日の今日(事態が確定するだろう日です)、市役所にURLを...